Home > 松尾芭蕉の足跡を行く > 令和5年(2023)June. 象潟(きさかた)へ

象潟(きさかた)へ 2023.06.06〜06.08

 芭蕉が奥の細道の旅で最も訪ねたかった場所は松島と象潟(きさかた)でした。
「松島の月先心にかかり」「このたび松しま・象潟の眺め共にせん事」などと記していることからその事がわかります。
 その象潟をようやく訪ねることができました。

  2023.06.11 G.Kitoh

 下の全写真を左クリックしますと、多少大きめな写真(横1020ピクセル)でご覧いただけます。

2023.06.06 秋田へ

 新千歳空港から秋田空港へ向かい、秋田市のホテルに入りました。
新千歳空港へ向かう電車から、北広島市にできた日本ハムの新球場エスコンフィールド北海道が見えます。

【写真:No1 エスコンフィールド北海道】

 秋田空港近くの景色です。米どころですから田んぼが多いです。

  【写真:No2 秋田空港上空】 

 昼食は「かどわっぱ飯」にしました。かどはニシンのことと知りました。


【写真:No3 かどわっぱ飯】

 秋田駅コンコースに「なまはげ」の大きな面が立っていました。


【写真:No4 秋田駅なまはげ仮面】

 秋田駅ビルに入っているお店に田沢湖地ビールがありました。ダークラガーが濃い味で美味しかったです。


【写真:No5 田沢湖地ビール】  

06.07 象潟(きさかた)へ

 芭蕉は酒田から象潟へ向かいました。私は秋田から象潟へ向かいました。
芭蕉は「今象潟に方寸を責(せむ)」と書いています。私も象潟へと心がせきたてられる思いで向かいました。

 秋田駅9:11発酒田行きの電車に乗りました。2両編成のワンマン電車です。


【写真:No6 秋田駅ワンマン電車】

 象潟駅へ近づくと島が見えてきました。


【写真:No7 車内から見える島跡】

 象潟駅ホームには芭蕉が詠んだ「象潟や雨に西施がねぶの花」の看板が。
奥の細道紀行 最北の地とあります。象潟は北緯39度12分、平泉は北緯38度59分ですから最北間違いなしです。


【写真:No8 象潟駅ホーム看板】

 象潟駅は有人駅です。駅の玄関フード内庇に燕の巣があり雛がいました。


【写真:No9 象潟駅と燕の巣】

 駅左側に大きな「奥の細道記念切手碑」がありました。発行は1988年8月でした。

【写真:No10 記念切手碑】

 街を歩いて行くと赤い橋がありました。象潟川にかかる欄干橋(象潟橋)です。
芭蕉はこの橋から鳥海山を眺めました。あいにく山は霞んでいました。


【写真:No11 象潟橋】

 橋の近くに熊野神社があります。
芭蕉が着いた6月16日は熊野神社の祭りの日でした。今も6月16日は祭礼日とありました。


【写真:No12 熊野神社】

 象潟のマンホールは島々の形を彫っています。


【写真:No13 象潟マンホール】

 道の駅「ねむの丘」に着きました。別棟に足湯施設があります。ここで足の疲れをとりました。


【写真:No14 象潟道の駅】

 道の駅に展望塔があります。塔に上り四囲を眺めました。
芭蕉は「南に鳥海、天をささえ・・秋田にかよふ道遥かに」と述べてます。


【写真:No15 展望塔からの眺め】


【写真:No16 展望塔から秋田方面の眺め】

 蚶満寺(かんまんじ) に着くと芭蕉と西施(せいし) の像が迎えてくれました。


【写真:No17 芭蕉像】


【写真:No18 西施像】

 バスで来るガイド付きのツアーの人がいました。


【写真:No19 蚶満寺駐車場付近】

 蚶満寺外庭と境内の間に山門があります。門の左右に阿吽(あうん)の像がいます。


【写真:No20 山門】



【写真:No20-2 山門阿吽の像】

 象潟へ行く前に読んだ本に「蚶満寺山門付近に猫がいて付いてきた」と書いていました。猫は?と見渡すと出てきました。


【写真:No21 猫】

 庭に芭蕉が植えてあり奥に鐘楼(しょうろう)があります。


【写真:No22 芭蕉と鐘楼】

 奥に進むと、舟着場の跡と舟つなぎ石があります。昔ここが海の中の島だ ったことがわかります。


【写真:No23 舟着場の跡】

 蚶満寺の近くに駒留島(こまどめじま)があります。ここの上からの眺めです。


【写真:No24 駒留島から見た風景】

 この日は5時間ほど歩き回りました。少々疲れたので秋田駅の駅弁を買っ てホテルで食べました。


【写真:No25 夕食駅弁】

06.08 帰りの日です

 今日は帰るだけです。午後の飛行機に乗るので午前中、秋田駅近くを歩きました。

 秋田駅コンコースから秋田新幹線が見えました。1997年開業ですから26年経ちます。98年に息子と秋田新幹線に乗車したと思いました。

【写真:No26 秋田新幹線】

 秋田犬を見ることができませんでした。それで秋田駅コンコースにいた縫いぐるみを撮りました。

【写真:No27 秋田犬縫いぐるみ】

 秋田のマンホールは竿灯が彫られていてカラフルでした。

  【写真:No28 秋田マンホール】

 千秋公園 (久保田城跡)に行くと堀の睡蓮が咲いていました。

【写真:No29 睡蓮】

 久保田城 は石垣と天守閣がない城だったと看板に書いてありました。
これは表門です。

【写真:No30 久保田城表門】

 胡月池(こげついけ)の向こうに秋田市の街並みが見えました。

【写真:No31 胡月池】

 昼食は、きりたんぽ ラーメンにしました。

【写真:No32 きりたんぽラーメン】

 往復とも飛行機は ボンバルディアDHC8−Q400 でした。

【写真:No33 飛行機】

      
      
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved by 北海道立札幌東高等学校 14 期 OB