5月末の畑の様子_h24.05.24

 

 5月末になり、植えた野菜が育ってきました。

キタアカリ

 3月19日に植えたキタアカリが大きな花をつけました。
肥料を多めに施したせいか、茎が太めです。

カボチャ

 4月15日に苗を植えたカボチャもようやく成長を始めました。

スイカ


 4月15日に苗を植えたスイカも成長をはじめました。
風にやられて、残ったすいかは2本のみです。やはり風対策、トンネルが必須なようです。
丸いプラスチックの風除けは、熱で苗がやられました。

キューリ


 4月16日に苗を植えたキューリも成長をはじめました。地面を這うタイプのキューリです。

ナス


 4月25日に苗を植えた7本の苗も少し大きくなりました。
隣の白いトンネルは枝豆です。

トマト


 4月15日に苗を植えた植(中玉、ミニトマト)が実をつけはじめました。

青ジソ


 最初に植えた青ジソが、丸いプラスチックの風除けをかぶしたためか?、熱にやられました。
大きくなる前に、種を作り始めました。このため、新たな苗を買ってきて植えました。

ネギ


 食べきれないほどのネギを植えてしまいました。
ボウズができて、まともなネギができますか? とても難しいです。ネギには多くの種類があるようです。

里芋


 5月8日、雨で水没したため土を掘って、植えなおしました。このため、発芽が大幅に遅れました。
今年は全滅でしょうか?

さつまいも(紅東)


 5月17日、100本の苗を植えました。
畝1列には、マルチをしきました。2列はマルチをしませんでした。収穫時期を遅らせるためです。

枝豆


 4月25日に植えたエダマメは全滅でした。原因は雨が多かったため、種が溶けた?(マメ類は水に弱い)。
またトンネル、マルチをしなかったことも原因と考えられます。やはり手抜きしますと育ちませんね?
このため、5月19日、植えなおしました。カラス対策にトンネルをしました。

トーキビ


 4月17日、5月10日の2度、トーキビを植えました。
多少大きく育っているのが4月17日に植えたもので、小さいものが5月10日に植えたものです。

      
      
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved by 北海道立札幌東高等学校 14 期 OB