Home > G.Kitoh氏 PhotoGallery > 平成 27 年(2015)冬
初日の出 2015(h27).01.01
朝外を見ると、東の空が薄く赤くなっています。
初日の出を見ることができるかも、とカメラを持って車で出かけました。
岩見沢市栗沢町北斗によい場所があって、太陽が顔を出すまでカメラを温めながら寒さに震えながら待ちました。
温度は氷点下12度、霧氷と太陽を撮ることができました。
2015(h27).01.05 G.Kitoh
下写真を左クリックしますと大きな写真でご覧いただけます。

夕景 2015(h27).02.05
立春の4日は最低気温が氷点下17.2度、今日5日は氷点下14.9度と冷え込みました。
冷え込みが厳しい日は空がきれいです。日の入り後の西の空を眺めながら、
陶淵明の「悠然として南山を見る 山気日夕(にっせき)に佳し」
という句を口ずさんでいます。
南山のところは、恵庭岳になったり手稲山になったりします。
2015.02.05 G.Kitoh
下写真を左クリックしますと大きな写真でご覧いただけます。

【写真 No1 支笏湖方面】

【写真 No2 札幌方面】